先日のざわざわは今はなくなり、平常運転に戻りました!(先日のざわざわ→ココロがざわついている - iroiroyuruyuruなななブログ)
天気や気圧に左右されることはありますが、今は元気です\(^o^)/
みなさん、メッセージ等ありがとうございましたm(__)m
いつも温かい言葉に救われている、そう感じます。
話は変わりますが、4か月前に買ったマットレスがもうヘタってきました。
昨日は頭痛が酷くてずっと寝てた~
— iroyuruなな@うつ減らスンジャー🐕️ (@iroiroyuruyuru1) 2018年6月16日
今日はなんとか復活。
このマットレス気に入ってたけどもうへたってきた。寝づらくなってきたんだよね。やっぱコイルとか入ってるマットレスの方がいいのかな~ pic.twitter.com/AQrva6EmSg
寝てばっかいたのと、デブだからだろうね~
真ん中だけ凹んでる(笑)
ってことで、寝床の購入を決意。
楽天スーパーセールだっけ?あれ?違うか?
まぁいいや。とにかく、楽天で買い物した!
楽天での買い物
3点購入した!
マットレス
エアリーマットレスを迷ったんだけど、インスタでミニマリストの人がマットレスで寝ているのを見て自分もマットレスにしようかなって思ったのが買おうと思ったきっかけ。
で、安かったし、評価も高かったので購入を決意。
マットレスカバー・ベッドパッドのセット
マットレスと一緒に買いました~
安いよね!と思って。
別にいらないと言えばいらないんだけども、とにかく快適に寝たかったんだ。
だから思い切って購入!
ハーネス
これは、まろ吉用!
小梅ばあさんは別の使っているけど、デブが散歩行くときはまろ吉のハーネスを付けて散歩に行ってる!
マットレス、マットレスカバー・ベッドパッドの開封・設置
段ボールに入って届いたんだけど、中から取り出すとこんな感じ。
思ったより軽くて2階に運ぶのは一人でできたよ!っていっても重いは重いけどね。
で、ここから開封!
ビニールを剥がしてから袋を切ると膨らんでくる。
初めてだったからこれには感動した!(笑)
で、膨らんだのがこれ。
このマットレスは約7,000円だけど、安いのを感じさせない見た目。
布もしっかりしてて満足。
ベッドパッドを敷いたところで、最初にまろ吉が寝心地を確認(笑)
デブが最初に寝たかったのにー!!(;´Д`)まぁ、かわいいからいいけど。
お次はマットレスカバーをと思ったけど、なかなか避けてくれません。
ずっと動かない。いつもはカメラ向けると動くんだけど、今日は動かない(笑)
お前さん、もうマットレスの虜になっているのか?!そんなにいいのか?
デブも早く寝てみたいから避けてもらい、
マットレスカバーを装着!
画像が暗いから見た目悪いけど、イイ感じ♪
このマットレスカバーは薄めだけど、値段の割にしっかりしていると思う!
デブ的に、ベッドパッドとマットレスカバーがセット購入できてマットレスと一緒に届くのもポイント高かった!
寝心地レビュー
このマットレス柔らかいってレビューに書いてあったし、動画でもそういうの見たんだけど、実際寝てみると本当に柔らかい!
けど、心地悪い柔らかさじゃなくて体にフィットする柔らかさだった!
「え、めっちゃ良くない?」がデブの感想です。←語彙力
デブはたまにぎっくり腰になるから、柔らかいベッドは不安だったけど、デブで体が重くても負担かからないし、寝心地はめちゃくちゃいいです!
寝てて不快にならない!
前まで使用していたマットレスは、ヘタレてから寝てて不快だったからさ。
今では横になるのが楽しみだよ!
ハーネスのレビュー
実は前にも買ったんだけど、思ったよりも大きくてさ。
胴回りとかの長さもちゃんと図って確認して買ったんだけど、ハーネス自体が大きめでできててさ。サイズが合わなかったんだ。(前回購入したのはLサイズ)
大きいと散歩中に外れてしまうと危ないからさ、ワンコたちの体にあったワンサイズ小さいMサイズのハーネスを買ったよ!
これは装着も簡単で、デブ的には100点満点の商品!
ワンコを飼っている人に、おススメしたいハーネスだね!
最後に
今回もいい買い物しました!
ミニマル志向になってからは、自分のお気に入りのものを身の回り置くようになったから生活していてウキウキすることが増えた。
マットレスに気持ちよさそうに寝ているまろ吉を見るのも楽しみの一つです。
今後も何か買う時は、お気に入りを増やせるようにしたいな!
コメント返し
休むことも休養の一つ 「まぁ、いいや」投げ出すことをし始めたら気持ちが楽になったよ! - iroiroyuruyuruなななブログ
私の人生そのものが「ま、いっかぁ~」で生きてきて「適当」と云う言葉が大好きですエヘヘ♪ 心がモヤモヤして疲れた時は心の休息は大切ですものね✨(*^_^*)
2018/06/22 18:03
いい意味での「まぁいいか」がこんなに気持ちがいいものだとは思ってもいませんでした。今までは知らず知らずのうちに実行していたことだと思うんですけどね。
意識するだけでこんなに変われることに気づけたのはラッキーでした!
休むことも休養の一つ 「まぁ、いいや」投げ出すことをし始めたら気持ちが楽になったよ! - iroiroyuruyuruなななブログ
おお?紹介されてる。 ありがとうございますm(__)m ま、いいや精神大事ですよね。 私もブログを7時半か8時半公開を気にしてましたが その精神で楽になり記事に厚みが出ました。 やはり良い記事提供が大事ですね。
2018/06/23 11:55
気を張っていると、自分らしさがなくなることに気が付いてからは、ブログも書き易くなりました!まぁ、中身は別としてですが(笑)
本人が楽しんでないといけないよなって気が付くことができたのも「まぁ、いいか」のお陰でした。
今後も「まぁ、いいや」精神で行きたいと思います(笑)
今の気持ち
湿気があると関節に不具合が出るのよね~お陰様で関節バキバキです。