某ハウスメーカーから手紙が届いた。
案内の手紙だ。
まぁこれが初めてじゃないんだけど。
なんで手紙が届くようになったかというと、「とにかくひとりで暮らしたい」と思って家に興味をもち始めたのがきっかけだ。
それで、ネットで検索して家という家を見まくっていた。
で、ネットで見るよりパンフレットもらった方がいつでも見れるし細かいことも書いてあるんじゃないかと思ってパンフレットを頼んだわけだ。
(ペット向きの建築とかいろいろあるじゃん?それ目的でさ)
これが、間違いだった。
事あるごとに手紙や連絡がくるのだ。
メールで済ませてくれたらいいのに、郵便だけでは済まずに電話までかかってくるようになった。
(しかも土日休みに)
最初は面倒で、電話は出なかったんだけどある日電話に出てしまったんだよね。
携帯の電話番号だったから誰かな?と思って。
そしたら、ハウスメーカーの営業の電話だった。
「ななさん、パンフレットのご案内を送らせていただいたのですが、届いていますでしょうか?」
「近々家を建てるご予定はありますか?」
って。
(いやいや、わざわざ電話よこさんでも…。)
で、定期的に見学会の案内とかくるんだけど、全部二階建て。
いや待て。私が望んでいるのは一階建てだ。
二階なんて使わない部屋はいらないのだ。
(なんてったって相方なしの独身だからな)
まぁハウスメーカーからしたら二階建ての家を紹介するのは当然の事なんだけど。
だいたい家を建てるってなったら二階建てが多いだろうし。
しかし、営業の人も大変だね。
休みの日とか営業時間外であろう時間に電話しなきゃないんだから。
で、大手のハウスメーカーを色々見たんだけどやっぱり二階建てしかないんだよね。
だから「小さい家」とかで検索して色々探してみた。
そこで行き着いたのがトレーラーハウスやタイニーハウスだ。
トレーラーハウスは、車でキャンプする人が多く持っている車で引いて歩く小さい家だ。
車って行ってもトラックじゃないとトレーラーハウスを引っ張るのは無理だけどね(笑)
タイニーハウスは、確かどっかの言語で「タイニー」って小さいことを意味していると読んだことがあるようなないような…。
とにかく小さい家です(笑)
こういうのに住みたい!! https://t.co/hZMv9lw0JF
— iroyuruなな@少々お下品なアラサー女 (@iroiroyuruyuru1) 2018年3月8日
ね、1人で暮らす分には十分でしょ?
アパートもいいんだけど、ペット可でいい物件はそうそうないんだよね。
田舎だと特に。
(自分が住んでいるところは少し歩けば田んぼや畑がある田舎です)
しかも部屋数も多い!
そんなにいらないんですよ。
あっても二部屋。
いや、ワンルームでいい!
その分、庭があってワンコを遊ばせたい。
そんなアパートなんて滅多にないんですよ。
有ったとしても高いしね。
小型犬なら見つけやすいし条件に合ったものが見つかるかもしれないけど、うちは柴犬で中型犬と言われるサイズなもんで見つけるのは難しい。
(柴犬も小型犬という人もいる。実際、前にアパート借りてた時小型犬の枠に入れられた)
私の愛犬、まろ吉。
(もっといい写真なかったの?と言われそうですが、こういう顔もかわいくて好きなんです)
でね、小さい家もいいんだけど、最近はガレージライフもいいじゃん!って思い始めてて。
で、最近YouTubeで見つけたんです!
実際にガレージライフを送っている人が!!
しかも、トレーラーハウスとして置いているのが、誰もが憧れるエアストリーム!!
かっちょいい~!!
前からいいな~とは思っていたけど、実際にこれを持っていて暮らしている人を見るのは初めて!
でもエアストリームって高いんですよ…
気になる人は調べてみてください。おったまげ~\( ゚Д゚)/ですよ(笑)
私は、ガレージに人工芝でも引いて、まろ吉と一緒に遊んで……
自分で好き勝手DIYして、作った椅子と机使ってブログ書いてコーヒー飲んで……
金はないが妄想は広がるばかり(笑)
まぁ妄想はタダだからね!
いくら考えてもいいのだ。
あ~猛烈に家が欲しい!
はやく自由の身になりたい!!
今の気持ち:誰か全部提供してくれません?