こんにちは!ななです。
今日はクレーマーになってうつ病をやっつけてやりたいと思います。
お店に対してクレームを出すクレーマー編
(※ク:クレーマー、店:店員)
ク「昨日うつに電話した。誰も電話に出なかったけど?」
店「弊社の営業時間は19時までとなっておりますので」
ク「え?夜の9時まででしょう?」
店「弊社は19時の、夜7時までの営業となっt
ク「19時って夜の9時だろ!小学生でも知ってるぞ。お前小学生からやり直した方がいいぞ」
(まずな、うつ病って決まった時間や当たり前のことでさえできなくなんだよ。なのに営業時間とかなんとかって言ってんじゃねえよ。動けねえんだよ)
(で、お前は小学生以下だな。19時は夜の7時だ馬鹿垂れ。)
(↑どっちがクレーマーなんだかw)
はい、次。
暴言を吐くタイプのクレーマー編
おい、このクソうつ。
てめーのせいで人生めちゃくちゃだ。
どうしてくれんだ( ゚Д゚)ごるぁぁぁぁぁっぁぁ
この禿!
やってみたけど、暴言が思いつかない…
ココロがキレイな証拠だろう。(←え。)
はい、次。
モンスターペアレント編
なんでうちの子がこんな目に合わないといけないんですか?
ここではこういう教育しかできないんですか?
うちの子はやればできる子なんですよ!
なのにこの環境がうちの子をダメにしてるんです。
だからうちの子を責めないでください。
責めるからうつ病になったんですよ。
うちの子爪切りできないんですけど?
学校でやってください。
爪切りは学校で教えるもんでしょ!
家ではイキイキしているのにここではまるで別人のよう。なんでですか?
うちの子は褒めてほしいんです。
なんで褒めてくれないんですか?
(これらは実際にあったものや私が知り合いから聞いたものをiroyuruバージョンで書き換えています)
(趣旨がだいぶズレていますがご了承ください)
(でも、モンスターペアレント編では、ある意味正しいことを言っている内容もある気がする…。うつ病に対してねw)
(でもさ、いつも被害者は子どもだよね)
結局言いたいことは
「うつは辛いからやめてくれ」ってことです。
まぁなってしまったものはしょうがないですけど。
仕事や家庭で辛いことがあってそれから離れたのに、離れた後もこんなに辛い経験をしないといけないうつ病になった人って相当追い込まれていたんだなって。
(まぁ自分もなったので自分でこんなこと言うのも難ですけどねw)
まぁ、お陰様で私の場合は、ブログやTwitterに出逢えて、出会うことがなかったであろう人と交流することができたのでよかったですけどね。
それが辛いときの私の支えになりましたしね。
うつになって良かったかも?なんて思うこともたまにあるけど、ならないに越したことないよね(笑)
だってキツイし。
今の気持ち:モンスターペアレントマジ卍