私のブログトップにもあるこの画像にうつっているワンコ。
うちの可愛い愛犬です。
今日はね、親ばかを発揮してまろ吉を紹介していきたいと思います( ̄▽ ̄)
写真多めです。
まろ吉との出会い、そして幼少期
おぉ。めっちゃかわいい(*´▽`*)
この写真はまろ吉が家族になった時の写真です。
まろ吉との出会いは、某ショッピングセンター。
私は初ボーナスをもらってウキウキしていた。
このボーナスで何か買ってやろうとショッピングセンターをうろうろしていたのだ。
そこで、いつも立ち寄るペットショップに寄った。
私はいつもここで癒されていたのだ。
初代犬のゴン太が震災で他界して、寂しかったんだと思う。
もうしばらくはワンコは迎えられないかな、なんてかわいい子犬たちを見ながら考えてた。
けど、ひと際目を引く犬が……。
それがのちに家族となるまろ吉だった。
私が住んでいるところではあまり見たことがない黒柴。
麻呂眉が何とも言えず可愛かった。
で、抱っこしてみたいな~と思い、店員さんにお願いして抱っこさせてもらった。
小さいまろ吉を抱っこしたその瞬間、私に雷が落ちた。
バリバリバリバリバリ
( ゚Д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
抱っこしてものの何秒かでこの子を家族に迎え入れることを決意したのだ。
例えとしては最も悪い表現だが、衝動買いってくいうことかと思ったのを覚えている。
店員さんに、
「今日家に連れて帰りたいです!今銀行からお金おろしてきます!」
と伝え、銀行に。
ショッピングセンターにはもちろん銀行のATMがある。
「ショッピングセンター、お前お金使わせるのうまいな。やられてたぜ」って二十歳過ぎたいい大人が中二病を発病したほどだ。
それほどまろ吉を見て興奮していたのだ。
初ボーナスと給料を今までにない速さでおろし、またペットショップへと向かった。
いつもはしぶしぶお金をおろしていたが、全く躊躇いがなかったのは初めてだ。
そして、この時私は小走りをしていた。
(どんだけまろ吉欲しいねん)
そして、ペットショップにあるケージやらご飯やら色々買ってまろ吉を家に迎えたのだ。
ベッドの上で遊ぶまろ吉。
この後、ベッドの上でおしっこされました。
遊んだ後はすぐ寝た。
ボーナスは失ったが、大切なものを私は手に入れたのだ!
物を壊しまくっていた時期のまろ吉
すっごいやんちゃ。
すぐ物を壊す。
家がめちゃくちゃでした(笑)
私が遊んであげられなかったのでストレスが溜まっていたんでしょう。
ごめんね、まろ吉。
少し大きくなったまろ吉。
ケージから出してもらうのを待っているところ。
まだ顔が幼いですね。
まろ吉は抱っこされるのが苦手だった。
というか、高いところが苦手みたい。
けど、今は抱っこをさせてくれる。
これは幼少期の写真。
あっちこっち見て写真がぶれるぶれる(笑)
この時期は抱っこが苦手だったけど……
タオルは巻かせてくれたんだよね~(笑)
いい顔してる~!
最近のまろ吉
なんか老けた?(笑)
私がベッドからいなくなるとすぐに陣取ります。
ブランケットが好き
特に鼻を突っ込んで寝るのが好き
タオルも好き。
やっぱり鼻を突っ込む。
散歩はもっと好き。
これは写真を撮っている私を早く散歩しろと冷たい目でみるまろ吉です。
歩くと口角が上がります。
自由奔放な飼い主に振り回されているまろ吉だけど……
なんだかんだ甘えてくれるし、私の相手をしてくれます。
頼もしい相方です。
全然紹介になってないけど、今日はこれで終わり!(笑)
まろ吉の動画もありますので、癒されたい方はぜひこちらをどうぞ~( ̄▽ ̄)
今の気持ち:今度は小梅の紹介もしますね~!