こんにちは、ななです!
昨日は、結構寝てるのに目眩がして起きてられなかったので、ほとんど寝てました。
いや~昨日とは打って変わって、調子良しです。
でも、さっき銀行と100均に行ったら一気に体力ゲージが減った気がする(笑)
(どんだけ体力ないねん)
(「さっき」と言っていますが、これは昨日の午前中に書いたものなので時間軸がズレています)
ってことで、【取りまとめ役って大変だよね】の続きです!
目次
取りまとめ役の仕事
色々まとめる人ですよね。
(そのまま)
私的には、主役を活かすための重要なポジションだと私は思っています。
要は脇役ですね。
私は基本的に何かの中心になって動くことは好きな方だけど、基本的に動きたくない人なんでございます。
でも、やるならやるで私は大杉漣さんのような最高のバイプレーヤーになりたい。
けど、まわりの協力がないと難しいもんなんです……
まとめる上で大変な事
②反応がない
①連絡が来ない
例えば、飲み会の参加の有無を確認する場合。
大人数だと飲み放題やコース料理を頼む場合が多いと思います。
それには人数確認が必要ですよね?
飲み会を計画している段階で「行く行く~!」と言っている人ほど連絡が来ないんですよ(^^;
これでは会場を押さえることも内容を決めることもできないわけです。
これはめちゃくちゃ困ります。
②反応がない
先程の例によって話をすると、「飲み会参加しますか?」と連絡をしても反応がない。
これもめちゃくちゃ困ります(笑)
来れないなら来れないでいいんですよ。
言い方悪いですけど、来たくないなら来なくていいし。
「行けます」「行けません」の一言返事が欲しいだけなんですよ。
でも来ない!
最近はLINEというものがあって、既読したのがわかるんですよね。
既読になっているのに反応がない。
俗にいう既読スルー。
何日かは私も待ちます。
けど一週間連絡がないと……。
さすがに私も腹立ちます。
みんながお願いしますってなって決めたんでしょ?
ずっと長老的な人が会議やら、申込やら、招集かけたりやらやってたわけですよ。
見るからに大変そうだったんですその人。
回りには自分よりずっと前から、長老のそばにいる人が他にたくさんいるんだけど、その役割を分担することもしてなくて。
そんなん見てられないじゃないですか。
だから自分が買って出たわけです。
「私がやりますよ」って。
※ここから愚痴タイム始まります(笑)
だから今は私が取りまとめ役としてやってるわけですよ。
でもさ、私がやりますと言ったとき、じゃあお願いしますねってなりましたよね?
みんながそういったんじゃん?
なのになんで協力しない?
面倒なことは任せっぱなしですか?!
せめて連絡くらいよこしなさいよ!!
仕事しててもみんなそうなんか?!
確かに自らやる!って言いましたよ。えぇえぇ。
その言葉に責任があるのもわかります。
もちろん家庭の事情がある方もいるし、相手の性格とか見て判断しなきゃいけない部分もあると思う。
(携帯をあんまり見ない人だとか、連絡がいつも遅い人とか)
取りまとめ役ってこういうことも考えなきゃいけない立場なのはわかります。
でもそれにしたって、双方に協力の意思がないとやっていけないでしょう?ダメでしょ?
団体で動いているんだから。
お願いしますねって、じゃああなたがやってねって言った方にも責任ってありますよね?
違いますか?
全部こちらにぶん投げですか?
私もしんどくなって、来年度は誰かに代わってもらいたいといった時はどうですか?
「今までななさんがやってきたことを急に誰かにと言われても、やり方とか内容もわからないし来年度すぐに変わるのは難しいかな」
「やり方を教えてもらいながらバトンタッチするのが一番いいかもね」
まぁ、確かに急にというのも大変だしね……
ってさ、結局この後誰も私にやり方を聞こうだとか少し分担しようだとか何もありませんでしたよね?
(言ってくれたのは長老だけ)
そして、それは今も現在会進行形ですよね?
てか、私は取りまとめ役になってからは全て一人で調べてやってきましたけどね!
結局みんなやりたくないだけやん( ゚Д゚)
やりたいことばっかやりたいって言って言うだけで終わりにするならやらない方がましだし、今後この団体の方針を変えていく必要があるでしょ?
前とこの団体にいる人も違うんですよ?
時代が変わるのと同じように人も入れ代わり立ち代わりしているわけですよ。
その時に合った方針で進める方がこの団体のためになると思うんだけど。
まぁその話も連絡が来ないからできませんわな。( ゚Д゚)ナッ!
こういうのがあると友達とか仲間とか、今まで散々色々相談しあって語ってきた人達を疑ってしまうよね。
私はこういうのが、うつの症状が酷いときにたくさんあったのよ。
だから尚更辛かった。
でも、こういうのって相手はわからないのよね。
この辛さはわからなくて当然だ。
はい、ここで愚痴タイム終了です(笑)
でもさ、結果がでると嬉しいんだ!
みんなに「楽しかった!」「色々と取りまとめありがとね!」なんて言われると嬉しいもんです。
(お前利用されているんじゃないのか?w)
だから次も頑張っちゃおう!って調子に乗る。
で、また同じことを繰り返す。
これってある意味うつ病を発症する環境に似ているかも?
うつ病ってかアダルトチルドレンの方が近いかな?
親の顔を見て動く的な。
親が笑ってればOKみたいな?(笑)
でも、「ありがとう」とか「楽しかった」とか言われるのは嬉しいよね。
うん。
まとめ
・取りまとめを任せっぱなしにしないこと
・双方、協力すること
・何かの最後には「ありがとう」を伝えること
完全に私の愚痴でしたが、皆さんはどうお考えでしょうか?
全部が全部悪いと言っているわけではない。
常に連絡をくれと言っているわけではなく、必要な時には連絡よこせ!と言っているだけなのです。
「ありがとう」を伝えるだけでも、取りまとめ役はその一言で救われます。
もし、ありがとうを伝えていないなって思う人がいたら一言でいいです。
「ありがとう」と伝えてあげてくださいm(__)m
コメント返し
取りまとめ役って大変だよね - iroiroyuruyuruなななブログ
あら、僕が言うのもなんですが、季節の変わり目ですし、お体にはお気をつけて下さいね?
2018/04/05 20:53
こうさん、ありがとうございますm(__)m
そうですね、季節の変わり目。天敵です(笑)
明日はどこかで雪が降るとかなんとか。
こうさんもお忙しいようですが、無理せずに!
いつもありがとうございます!励みになります!
スターをくれる方もありがとうございます!スターをもらえるだけでとても嬉しいです~
コメントももらえると私はもっと喜びます( ̄▽ ̄)
今の気持ち:気圧には勝てねぇ……ちくしょー!