どうも、ななです!
今本を読んでいます。
「残念ながら、その文章では伝わりません」という本です。
まだ読み始めたばかりで、感想はみなさんにお伝えすることはできません。
が!スラスラ読めます。
例文と文章を書くコツが詰まった本です。
文章力のない私にとっては、教科書のような存在になること間違いなし!だと思います。
「残念ながら、その文章では伝わりません」を読んでいて気付いたことが一つ!
書物の方が読む気になること。そして、読んだ気になる。
本読んでやったぜ!っていう達成感みたいなものがありました。
私はミニマルな生活に移行したくて、今も物を減らし続けています。
そのため、読みたい本を買う時も、いつも電子書籍を選んでいます。
ですが、「残念ながら、その文章では伝わりません」は電子書籍がなかったため、書物で購入することに。
物が増えるので嫌な気持ちもありましたが、今では、書物で購入してよかったと思っています。
みなさんは、電子書籍派ですか?それとも書物(書籍)派ですかね?
もしよかったら、なんで電子書籍なのか、書物なのか教えていただけると嬉しいです!
みなさんの意見や選択を参考にしたいと思います~
そして今日は、新たな目標も立てたので明日から実行していきたいと思います~!
ってももう今日か!(笑)
今の気持ち:明日は、模様替え兼部屋の掃除をしたいな!