休むと決めてから数日間、ほぼ寝ていた。
長いときは20時間ほど寝ていた。平均しても15時間は寝ていたかな。寝すぎだね(笑)
自分が思っている以上にカラダは疲れていたらしい。
メッセージをくれた方々、ありがとうございました!
お陰様で、自信をもって休むことができました!
温かい言葉に、感謝しますm(__)m
思い切って休むことにする - iroiroyuruyuruなななブログ
なななさん、ゆっくり休んで、また再開される日をお待ちしていますね(^^)
2018/06/02 18:01
温かいお言葉ありがとうございましたm(__)m
休んでいる間も櫂ちゃんに癒されてました~(*´▽`*)
思い切って休むことにする - iroiroyuruyuruなななブログ
無理してつづけても苦痛でいやになっちゃいますし、自然と書きたくなるまで休むことも大事かも知れませんね。また、新しい記事をお待ちしていますね(*^_^*)
2018/06/02 17:28
本当にその通りでした~
離れるとまた近づきたくなるもんですね(笑)
温かいお言葉ありがとうございました(^^)!!
休んでいても付きまとう不安
モヤモヤした状態で続けるより、少しでもスッキリした状態でスタートする方がいいと思ったから休むことにしました。
けど、不安は常に付きまとうのね~(*_*)ヤダヤダ
温かいお言葉をもらったデブですが、やっぱり最初は休んでいる気がしなかった。
休むと決めたときは、ブログから離れること、まわりから置いていかれること、すごく不安だった。
何もできない自分が本当に嫌だった。
けど、それは今に始まったことじゃないよな~と。
「もうすでに下位スタートだから!」と思って気を紛らわすことにしたよ(笑)
休んで気付いたこと
やっぱり自分は完璧に色々やりたいみたい。
これは完璧主義っていうのかな。
できないくせいにね(笑)
実際やっていることとか、その結果はぜんぜん完璧じゃないんだけど(笑)
自分は常にできる人でありたいそれは今も変わらないみたい(^^;
無理に変える必要もないかなと思えたのは収穫だったかな。
中途半端が自分の首を絞めている
体調が安定しなくて、やっていることは中途半端で自分も納得していないことも多々あったし。
この中途半端がすごく自分を苦しめていたみたい。
なんでも完璧にできるわけじゃないし、できないのはしょうがないことなんだけどなんだけどね~
でもやっぱり完璧に仕上げたい自分がいる。
結果的に休んで正解だった
6/2の記事を最後に9日間かな?今日は含めないで言ったら8日間?休むことを徹底してた訳だけども、休んで正解だった!
好きな事とか少しでもやりたいと感じたことに手を付けるようにしてた。
この結果が、回復に効果があったみたい!
これはすごく実感している。
休んだら記事書きたくなくなるかな?と思ったけど、書いていたしね(笑)
何かわからないけど縛りがなくなったからか、スラスラ記事を書いている自分がいたんだよね~
なんか面白いよね。
やめた途端にできるようになるっていう(笑)
「何かに躓いたら、一度距離を置いて客観的に見てみるのが大事」っていう世間一般的に言われていることを実際に体験したし、実証できたね。
最後に
今うまくいかなくてモヤモヤしている人は、休むことも必要かもね!
停滞期とか、スランプとか、うつで体調に波がある人も、これらから脱出するためにデブは、一度休むことをおススメする!
大丈夫、休んでも何も逃げないから(^^)
苦しんで体調悪くなるよりいいと思うよ!
自分と向き合うことも大切だけど……それは調子がいいときでよろし!
これから休んでいた時に書いた記事を、投稿していきます。
だから、急に何記事も出ると思うけど……今後ともよろしくお願いしまーす!
今の気持ち
ん~特になし!(笑)