ランキング参加中~ポチっとお願いしますm(__)m
毎日、ブログを書けていない日が続いています。
できれば毎日書きたいんだけど、そういう気持ちになれなくて悩むというか、なんというか……。
別に毎日書かなくてもいいんだけど、自分的には毎日書きたいからできない自分にモヤモヤしています。
最近は毎日モヤモヤが続いているけど、その中でも気づけたことがあったので書いていこうと思います~
- 太陽軍団に会ってきた
- こんな気付きがあった次の日、いつもより調子が良かった!
- 少しでも自分の[素]が出ると
- 今までに素を出せた相手って誰なんだろう?と考える
- 気付けたことが最大の収穫
- 最後に
- コメント返し
太陽軍団に会ってきた
年に数回会う人たちがいます。
付き合いは、もう5年くらいになるのかな?
お互い住んでいるところは違うし、歳も上は60歳、下は20歳までかなり離れてるし、なかなか会えないけど、会うと元気をもらえる太陽軍団みたいな人たちです。(もうね、ギラギラ太陽よw)
体調がイマイチでちゃんと話せるかとか、暗くならないようにしないとか、遠出するから体力もつのか、なんて不安と緊張とが入り混じった感じだったんだけど、なんとか会うことができました!
そして、やっぱり元気をもらえました!
こんな気付きがあった次の日、いつもより調子が良かった!
太陽軍団にあった次の日、体調が崩れるかと思ったんだけど気持ちは元気だった!(と言ってもカラダは重かったからずっと寝てたけどねw)
これには自分もビックリ( ゚Д゚)!!
少しでも自分の[素]が出ると
なんでかな~って考えたとき、自分の素が出てたことに気づいたんだ!
少しでも自分の[素]がでたとき、次の日調子いいことが多い気がする。
— iroyuruなな@特別なデブになる (@iroiroyuruyuru1) 2018年8月25日
素がでるときって、自由!な感じがするんだよね。なんか気持ちい感じ。
あ、変な意味じゃなくてね
いつも一緒にいることが多い人には、なかなか自分を出せない自分がいてモヤモヤしてたんだけど、まさか久しぶりに会う人に自分の素を出すことができるとは……!
これもまたビックリ!
でも、いつも一緒にいるいることが多い人に対して、「自分って失礼な奴だな~」ってガッカリもした。
今までに素を出せた相手って誰なんだろう?と考える
そういえば、今までに素を出せた相手って誰なんだろう?で、それっていつ?ってふと思ったんだよね。
そしたらさ意外なことに、講師してた頃なんだよね(笑)
(デブは過去に中学校講師をしていた→デブの職業は中学校講師 - iroiroyuruyuruなななブログ)
相手は、生徒。
特に、顧問をしていたバスケ部の子どもたち。
自分の好きなバスケを通して色々教えることができるってのもあったと思うんだけど、いつも真剣に向き合ってたんだよね。
かといって、今会う人達に対してテキトウに向き合っている訳ではないけどさ。
気付けたことが最大の収穫
いろいろ思うことはあるけど、自分の[素]を出すことでココロが満たされることに気づけたのは今年最大の収穫なんじゃないかってくらい、いいことに気づけた!
悪い言い方をすれば、自己中心的に生きるってことなんだけどさ。
自己中な自分を出して、人を傷つけた経験をしているから気が引けるんだけども、やっぱり自分に正直に生きなきゃって思ったよ。
じゃないと、猫被った自分を永遠に演じ続けないといけないからさ。
それって辛いじゃん?
その場は良くても、自分の時間ができたとき孤独を感じやすくなると思うんだ。
ってまさにこれは自分が経験したことなんだけどさ!(笑)
これから自分が目指すのは、節度ある自己中だ!!(笑)
最後に
人に苦しめられることもあるけど、人によって救われるんだよね。
それを実感しました。
どんな形であれ、人との関わりを大切にしていこうと改めて思いました。
みんな、いつもありがとう!!
コメント返し
メンタリストDaiGoさんの動画 - iroiroyuruyuruなななブログ
DaiGoさんは凄いからねー。 多分見てるからにもしっかり刷り込ませてるんだろうね。
2018/08/23 11:24
DaiGoさんって、動画では早口で話しているので、ちゃんと聞かないと聞き逃すかも!と思っているうちに話に引き込まれるんですよね。それを意図的にやっているところにも魅力を感じて引き込まれます(笑)
今日は可もなく不可もなく - iroiroyuruyuruなななブログ
こういうのが幸せなのかもしれませんよ。 何も起きないのが幸せ。 でも、体は適度に動かしてね。 筋肉衰えちゃうから。
2018/08/23 11:26
ですね。
余裕がないとこんなことも気づけなくなる自分もいるのがモヤモヤポイントでもありますが(笑)
今日は可もなく不可もなく - iroiroyuruyuruなななブログ
身体にまかせて、無理をしない。「あるがままを大切にする」いいじゃないですか~(*^_^*)
2018/08/23 22:36
無理をしないことを続けていると、これでいいのか?と不安になることもあるんですよね~(^^;
そんなこと考えなくていいのに~って余裕あるときはそういう気持ちになれるんですけど、余裕がないとなかなかそうできないのがモヤモヤ~です(笑)
いつもブクマありがとうございます!