ランキング参加中です。
良ければポチっとお願いしますm(__)m
以前こんな記事を書きました。
太ることに関しては、優等生の私。
しかし、元の体重に戻したり痩せたりするのは大の苦手。
「太るだけ太って、自分はなんてダメな奴だ。
しかも、化粧もしないし、年がら年中ジャージで何一つ女らしいことしてないじゃないか。
体重くらい気にしろよ!このデブっ!!」
って自虐してたんだけど、どうやら私はできる女だったようだ( ̄▽ ̄)ニヤリ
3㎏増えた体重が元の体重に戻った
今回、自画自賛したい自分のすごいところは、←
「やってやる!」という気持ちを持たずにやり切れたこと。
要は、何もしていないということ。
しいて言うのであれば、「ある程度ルール作ってみて、そのルールを守ることができなくてもOKだよ、自分!」って気持ちでやったらできました。
(前回の記事で、「こんな感じで太ってやるぜ!」って宣言してますので、よかったら読んでみてください→【有言実行】すぐ太れるで有名な優等生とは、わたしの事だ! - iroiroyuruyuruなななブログ)
でも、今回このようにココロに余裕を持っていられたのには理由があります。
ここまで来るのにも時間がかかったぁ~~(;´Д`)
こんな面倒くさがりな自分でも、事前に意外と努力はしてたのよ?(笑)
そして、自分はやればできる女みたいね( ̄▽ ̄)←
ココロに余裕ができるまで
さっきも言ったけど、今回に関しては、ある程度のルールと軽い気持ちでいることを意識してました。
本当に軽い気持ちで。
でも、ここまで来るのに時間がかかりました。
今回のように気持ちが落ちたり、お腹いっぱいなのに食べ続けたりするのは、もちろん初めてじゃなくて。(お医者さんに過食症って言われているくらいだからね~)
過去にもたくさんありました。
でも、過去と違って今回はココロに余裕がありました。
過去の自分は、ココロに全くの余裕がなく、
- 前まで我慢できたのに、なんで今は食べることを我慢できないんだろう、と悩み、食べ。
- 太った自分が醜くて、もう知らん!と自暴自棄モードに入り、また食べ。
- なんで自暴自棄になってしまったんだろうと、また気持ちが落ち、なにも考えたくなくて、寝れば考えなくていいや、と眠くなるように満腹になるまで食べ。
この繰り返し。
いや~しんどかったね。
でも、ココロが折れても思い続けていたことがあった。
それは、本当の自分になりたい!という気持ち。
本当の自分になりたい!
減量には関係ないかもしれないけど、原動力になったのは、本当の自分になりたい!という気持ちがあったから。
だから、ここまでこれたんだと思います。
本当の自分を見つけることによって、痩せたいとか、ダッシュできるようになりたいとか、小さな目標を叶えられる気がしたんです。
結果、そうなった。
過去の自分
過去の自分は、自分のようで自分ではなかったと思います。
偽りの自分、とでもいうんですかね。
過去の私は、他人の人生を自分の人生と勘違いして生きてきたという感覚です。
自分のためと言いながら、決断の多くは他人の望みを叶えるものであったんですね。
決して、自分自身の選択ではなかった。
その中には、自分にとってプラスになることもありましたが、思い出したくない過去には決まって、
「自分の選択したものよりも、他人の選択こそが正解なんだ!」
「こちらを選択して成功すれば褒めてもらえる!」
という気持ちが先行していたことが多かったように思います。
今考えるとヤバいですよね。
褒めてもらえるだろうから、そっちの選択肢にしようって決めてたわけですから。
今思うとゾッとする~~~きもぉ~~~~~(笑)
本当の自分
本当は、人と違うことが不安だった。自分の意見を否定されるのが怖かった。のだと思います。
他人と違う選択肢であっても、他人には望まれない選択肢であっても、本当は自分の思うとおりに選択すればよかったのだと。
この世に生を受けて約30年目にして、初めて理解することができました。(随分時間がかかりましたわ~(^^;)
自分の思い通りにすることだけがいいことだとは思いませんが、自分でそれを区別できるようになったと思います。
そして、うつ病などの脳と心の病気になった時には、過度なくらい自分の思い通りに行動していいことも学べました。(きっと誰もが過去にそれを我慢しすぎていたから)
だから、本当の自分になるには、自分をもっと信用しなければいけない。そう思いました。
(自分はできる子だってね(^^))
ここまで、ココロに余裕を持てたこと、自分のことについて勉強してきた自分を褒めてあげたい!←
まだまだ道のりは長い
まだ、本当の自分を見つけるには時間がかかると思います。
なんなら、一生見つけられないと思います。たくさんあるだろうしね。
けど、本当の自分を見つけられたときってすごく胸がスーッとするというか、何かモヤモヤした悪いものが浄化されるような気持になるんですね。
(RPGゲームで問題を一つずつクリアしている感覚w)
なんだか今はそれが楽しいとまではいきませんが、気持ちが良くて。
他にも、自分の思った通りに物事を選択していくとだんだん気持ちが落ち着いてきているのもわかったり、きっと大丈夫って自分を信じられたり、「あ、自分の事わかってきてる!」ってなんだか嬉しくて(^^)
これからも壁にぶち当たると思うけど、自分のペースで行きたいと思います!
その壁をぶっ壊したり、登ったり、穴を開けてみたり、いろいろと方法はあると思うので(^^)
最後に
自分はできる女であることがわかった。以上。←
コメント返し
最近よくある恥ずかしい間違い - iroiroyuruyuruなななブログ
こういうのあるある! 免許証は持ってないので無いが、コンビニとかの支払いに電子マネー置きっぱなしとかある。
2018/09/19 10:46
のムのムさんも、そんなことあるんですね!
自分が勝手にイメージしているだけですが、意外です(笑)
最近よくある恥ずかしい間違い - iroiroyuruyuruなななブログ
僕は、薬局で処方箋を出す際に、誤って病院の領収書を出してしまったことがあります。似たような大きさで紛らわしいんですよねぇ(苦笑)
2018/09/19 14:01
あー、それわかります!
自分は外で2・3回確認してから、中に入って処方箋だします(笑)