ランキング参加中です。
良ければポチっとお願いしますm(__)m
apple製品ってなんか抵抗があったんだけど、自分がやりたいこと全てできるものだとわかってから、めちゃくちゃ欲しくなってしまったw
- iPad2018(大6世代)はapple pencilが使えるようになった!
- やりたいこと
- スキャンしてメモとりたい
- スケジュール管理に使いたい
- 外に持ち出して写真撮ってブログ書きたい
- 結局のところ
- 最後に
iPad2018(大6世代)はapple pencilが使えるようになった!
apple製品に興味がなかったから知らなかったんだけど、pencilってiPad proしか使えなかったんだね。
でも、今年3月発売だっけか?
まぁ、わからんけどもw、iPad2018は、apple pencil使えるんだってね!
しかも、iPad proより3万円くらい安い!
GBも違うのもあるけどね。
やりたいこと
絵を描きたい
しばらく前に、絵を描きたくてスタイラスペンを買ったんだけど、やっぱり描きにくいのよね(^^;
(そのときの記事→絵を描くことにハマったかもしれない!アイビスペイントXを使って練習~ - iroiroyuruyuruなななブログ、スタイラスペン1.5mm(充電式)を使って絵を描いてみた!アイビスペイントX - iroiroyuruyuruなななブログ)
今はほとんど使ってない。
使いづらいことが嫌になっちゃってね~
でも、iPadは描き心地がめちゃくちゃいいらしい!
人によるみたいだけど、iPad proより、iPad2018の方が描き心地いいって人が多いみたい。
でも、本格的に絵を描く人とか仕事目的の人はproがいいんだって。
参考動画↓↓↓
まず、画面が違うそうな。
ムズカシイコトバで覚えてないけど、なんとかっていう加工がしてあるんだと。
proは、ペンと画面の距離が近くて、本当に紙に書いているような感覚で描けるんだって!
画面とペンの距離が近いから、遅延も少ないみたい。
参考動画↓↓↓
スキャンしてメモとりたい
今の大学生は、iPad使って勉強してんだって!
講義で使う資料をスキャンして、ペーパーレス化して全てデータで管理しているみたい。
それ、かっこよくね?w
参考動画↓↓↓
まず、自分もそれやってみたい!と思ったよねw
でも、実際も使う予定はあってさ。
よくネットで情報集めることが多いんだけど、それをノートに書くのがすごく面倒でさ。
よくあるのが、調べものしてて「なるほど!」ってなるんだけど、書かないと忘れるし、でもすぐ次の事調べたいしで、結局、ノートに中途半端に書いて覚えてもいないっていうw
しかも、後でノート見返してもさっぱりわからなくてさ。
自分で書いたのにw
これをiPadは解決してくれそうで、今すぐにでも欲しいほど、ワクワクしてます( ̄▽ ̄)
スケジュール管理に使いたい
予定はほとんどないんだけどさ←
書いておかないといけないこともある訳よw
そんな時に、一つのもの(iPad)で確認できるって楽だなって思ってね。
今は、100均で買ったもの使ってるけど、いちいち違う場所から取って書いてしまってっている動作が面倒!!(付箋が柴犬でかわいい。ちなみにこれも100均)
だから一つにまとめたいね。
外に持ち出して写真撮ってブログ書きたい
写真撮って、それになんか文字書いて、ブログに載せたい!
そうすると、愛犬との散歩をもっといい思い出として残せる気がするのよね。
YouTubeとInstagramに残してはいるけど、ただ残すより、いいものにしたいじゃん?
iPadだと動画編集もできるみたいだし、いちいちPCにデータを移さなくてもいいのが魅力的!
あ、よかったらこちら見てください~(さりげなく宣伝w)
結局のところ
一つのもので全てできるようにしたいってこと!
なるべく省エネで生きたいのよ~w
面倒くさがりだからさ( ̄▽ ̄)
最後に
今すぐにでも欲しいiPad2018!
誰かプレゼントしてくれないかな~w
欲しいものリストに載せとくね!←