ランキング参加中です。
良ければポチっとお願いしますm(__)m
保健師さんに会いに行ってきます。
明日、また前に進めそうです。
保健師さんに会いに行く
この前、電話で市役所に相談しました。
そこで、私の担当者である保健師さんと会うことに。
すぐに何か変わるわけではないけど、保健師さんの力を借りて、少しでもココロが軽くなればいいなと思っています。
全力で頼ってこようと思う←
相談内容
- 自分以外の生活音を聞くことが辛いこと
- まろ吉と二人で暮らせないか、その方法はないか
というのを相談してこようと思う。
現状、家族の生活音を聞くのもだめな私。
自分以外の音が聞こえると、わーってなっちゃうんです。
頭の中が散らかる感じ。
騒いだり、パニックになったりはしないけどね。
でも、心臓がバクバクするんだ。
だから、いつもYouTubeとかの音を大きくして生活音が聞こえないようにしている。
はやく家族から離れたい。
こんなので振り回されたくないから。
まろ吉と2人で暮らしたい。
できれば小梅も一緒がいいけど、小梅は母の再婚相手が連れてきた犬だし。
もう15~16歳のおばあちゃんワンコだし、介護も必要になってくるだろうし。
あんまり小梅に関心ないみたいだから、心配なんだよね。
最後に
もしかしたら、私と同じような状況で不安がいっぱいの人もいるかもしれません。
自分の中だけで済ませなくて大丈夫です。
まわりに力を借りても大丈夫です。
1人で抱え込まないでくださいね。
私は保健師さんに力を貸してもらいます。そして、相談してきます。
そのことは、またここで報告しますね。
では、また~